『影を慕いて』(昭和3年)を作曲してから90年
そして昭和53年にこの世を去るまで、半世紀にわたって第一線の作曲家として活躍した古賀政男。
『酒は涙か溜息か』『丘を越えて』『東京ラプソディー』『人生劇場』『湯の町エレジー』など戦前SP時代の大ヒット曲も名歌手によるステレオ録音で、また『柔』『悲しい酒』などの後期の代表曲を収録。
日本人の心のメロディーとなった名曲の数々をぜひご堪能ください。
- 影を慕いて……藤山一郎
- 日本橋から……美空ひばり
- キャンプ小唄……藤山一郎
- 月の浜辺……二代目コロムビア・ローズ
- 酒は涙か溜息か……藤山一郎
- 私此頃憂鬱よ……淡谷のり子
- 丘を越えて……藤山一郎
- 窓に凭れて……奈良光枝
- スキーの唄……藤山一郎
- 美わしの宵……二代目コロムビア・ローズ
- 嘆きの夜曲……淀 かほる
- あけみの唄……美空ひばり
- サーカスの唄……青木光一
- ほんとにそうなら……島倉千代子
- ハイキングの唄……岡本敦郎
- 夕べ仄かに……奈良光枝
- 二人は若い……ディック・ミネ
- 緑の地平線……近江俊郎
- 東京ラプソディ……藤山一郎
- 東京娘……藤山一郎
- 慈悲心鳥(愛の勝利)……大川栄策
- 男の純情……藤山一郎
- 女の階級……大川栄策
- うちの女房にゃ髭がある……久保幸江、高倉 ?
- あゝそれなのに……都 はるみ
- 人生の並木路……美空ひばり
- 青い背広で……藤山一郎
- 青春日記……藤山一郎
- のばせばのびる……花村菊江
- 軍国の母……島倉千代子
- 白虎隊……霧島 昇
- 人生劇場……村田英雄
- 誰か故郷を想わざる……霧島 昇
- なつかしの歌声……藤山一郎
- 新妻鏡……島倉千代子
- 目ン無い千鳥……大川栄策
- 熱砂の誓い(建設の歌)……伊藤久男
- 赤い睡蓮……胡 美芳
- 崑崙越えて……藤山一郎
- そうだその意気……霧島 昇
- どうじゃね元気かね……鶴田六郎
- サヨンの歌……胡 美芳
- 雲のふるさと……岡本敦郎
- 勝利の日まで……コロムビア合唱団
- 月夜船……近江俊郎
- 麗人の唄……霧島 昇
- 悲しき竹笛……近江俊郎、奈良光枝
- 旅役者の歌……霧島 昇
- 伊豆の七島……神楽坂はん子
- あの夢この歌……北原謙二
- なつかしのヴエノスアイレス……アントニオ古賀
- 私は泣かない……花村菊江
- 三百六十五夜……霧島 昇、加賀城みゆき
- 恋の曼珠沙華……二葉あき子
- 湯の町エレジー……近江俊郎
- シベリヤ・エレジー……伊藤久男
- 愛の灯かげ……近江俊郎、奈良光枝
- トンコ節……久保幸江
- 港の恋唄……鶴田六郎
- 湯の町夜曲……近江俊郎
- 君の移り香……近江俊郎
- 赤い靴のタンゴ……奈良光枝
- 涙のチャング……三鷹 淳
- 湯の町物語……近江俊郎
- 青いガス燈……岡本敦郎
- こんな私じゃなかったに……神楽坂はん子
- ギター月夜……霧島 昇
- ゲイシャ・ワルツ……神楽坂はん子
- 見ないで頂戴お月様……神楽坂はん子
- こんなベッピン見たことない……神楽坂はん子
- ピレネエの山の男……岡本敦郎
- 娘船頭さん……美空ひばり
- 名月佐太郎笠……高田浩吉
- りんどう峠……島倉千代子
- わたしゃ糸屋の器量よし……美空ひばり
- 怒濤の男……美空ひばり
- 青春サイクリング※……小坂一也
- 永遠に答えず……島倉千代子
- 江戸の闇太郎……美空ひばり
- 思い出さん今日は……島倉千代子
- 無法松の一生(度胸千両入り)……村田英雄
- 馬喰一代……村田英雄
- 連絡船の出る港……こまどり姉妹
- 東京五輪音頭……北島三郎、畠山みどり
- 遊侠街道……美空ひばり
- ウソツキ鴎……小林幸子
- 柔……美空ひばり
- お島千太郎……美空ひばり
- 敦盛哀歌……舟木一夫
- 悲しい酒(セリフ入り)……美空ひばり
※は疑似ステレオ
制作:日本コロムビア梶@音源提供:潟eイチクエンタテインメント