ふるさと再生日本の昔ばなし「天狗の隠れみの」
- 発売日:
 - 2013年03月20日
 
| 在庫 | ○ | 
|---|---|
| 規格品番 | COBC-6425 | 
| 通販品番 | F6784 | 
| JANコード | 4988001743347 | 
| ディスク枚数 | 1 | 
商品詳細
こどもたちの未来のために今だからこそ伝えたい、私たちの住む日本の昔ばなし。
ふるさとの地域に根付いた民話や昔話を描く、決定版「昔ばなし」セレクション、各9話収録。 今、アニメにできることは何か、日本のアニメを支える作家の1人1人が考え、表現し、伝えてゆきます。
ぬりえつき
収録内容
・天狗の隠れみの
          天狗の隠れみのを着ると、体が見えなくなることを知ったいたずら小僧。竹筒を千里眼だと偽って、それと交換に隠れみのを手に入れる。
・鬼婆さんが仲人
          独り暮らしの貧乏な若者が人食いの鬼婆さんに出会うが、若者は新設にわらしを与える。すると鬼婆さんは若者の仲人になると言い出し、どこからか嫁を連れてきたのだが…。
・閻魔様はハチゴロどん
          人を騙してばかりのハチゴロどんが川に落ちた。閻魔さまが焼きゴボウを好きだと聞いたハチゴロどんは、焼きゴボウと煎りコショウを棺桶に入れ、三途の川を渡りあの世へ旅立つ。
・きき耳ずきん
          浜辺で鯛の命を救った猟師の若者が竜宮城に招かれ、この世の生き物すべての声が聞ける「きき耳ずきん」という宝を手に入れた。その若者がカラスからある話を聞き…。
・犬と猫と宝物
          長者さまの家に飼われている犬と猫。ところが、長者さまの大切なお宝が盗まれ、家が貧しくなってしまう。犬と猫は長者さまの家を出て、お宝を取り戻すことにする。
・幽霊の歌よみ
          借家に幽霊が出ると聞いて困った大家が、幽霊に毎晩出て来るわけをたずねてみると、生前に作りかけた歌の下の句が思い浮かばずに困っているという。そこで大家は…。
・たのきゅう
          旅役者の「たのきゅう」は、母親が病気だと聞いて故郷へ向かうが、途中で大蛇の化身と会い、「たぬき」と間違われる。そして偶然に聞いた大蛇の弱点を村人に教えてしまう。
・てえてえ小法師
          旅のお坊さんが、一夜の宿を求め荒れ寺。しかしそこは泊まった者が生きて帰れぬという、化け物の出るお寺だった。やがて夜になり、不気味な声と怪しい光が…。
・にせ地蔵
          化け狸を見破り、お弁当の代わりに小石を持たせた和尚さん。しかし、今度は狸に仕返しをされてしまった!和尚さんと狸の騙し合いが続くが、はたして、その結果は?
【語り】柄本明、松金よね子
【オープニングテーマ】「一人のキミが生まれたとさ」 歌:中川翔子(Sony Music Records)
                【エンディングテーマ】「あるこう」 歌:中川翔子(Sony Music Records)
STAFF
                企画:沼田かずみ
                監修:中田実紀雄
                音楽監督:後藤慶一、後藤加寿子
                音楽制作:ピーターパン・クリエイション
                音楽協力:テレビ東京ミュージック
                音響監督:沼田心之介
                音響制作・アニメーション制作:トマソン
                録音:佐々木彰
                音響効果:横山正和
                音響スタジオ:オムニバス・ジャパン
                編集:新見元希(REAL-T)
                アシスタントプロデューサー:沼田友之介
                制作デスク:雄谷将仁
                プロデューサー:小山佑介(テレビ東京)、藤田健
                監督:鈴木卓夫
                製作・著作:テレビ東京、博報堂、トマソン
2012年作品 本編約69分収録
                片面1層,チャプター有,メニュー画面
                カラー/16:9LB
                音声 ステレオ/ドルビーデジタル
この商品のレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。

          







				
				
				
				















日本昔ばなし