ザ・ラストラン 特急・ブルートレインセット 5巻

  • dvd

ザ・ラストラン 特急・ブルートレインセット 5巻



52ポイント
¥5,236(税込)

ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません。
お支払方法
発売日:
2012年11月15日
在庫
規格品番 VKL-003/13/15/18/22
通販品番 F6354
  • 商品をお気に入りに登録
  • twitter

収録内容

ザ・ラストラン ブルートレイン富士・はやぶさ

東京と九州を結ぶ最後のブルートレイン「富士・はやぶさ」。長きにわたり活躍してきた「富士・はやぶさ」を、走行シーンを中心に全編ハイビジョンカメラにて撮影!2009年3月14日のラストランももちろん収録。二度と見ることが出来ない迫力ある走行を、心ゆくまでお楽しみ下さい!!
●カラー40分/ステレオ/16:9/2009年作品

ザ・ラストラン 特急はまかぜキハ181系

2010年11月6日をもって定期運行を終了したキハ181系は、大阪と北近畿・山陰エリアを播但線経由で結ぶ、特急はまかぜとして長きにわたり活躍。そして播但線内を走る唯一の定期特急列車である「はまかぜ」は、181系から189系の車両に引き継がれた。また、この区間にある余部橋梁も、この年架け替えを終了した。多くの鉄道ファンを魅了した車両とロケーションの数々をラストランをメインに収録。
●カラー40分/ステレオ/16:9/2011年作品

ザ・ラストラン 特急雷鳥485系

特急雷鳥は、東京オリンピックが開催された1964年の12月、大阪〜富山間で運行を開始。以来、年々増発を重ねたが徐々に新型車両によるサンダーバードにその座を譲り、2011年3月11日雷鳥33号の金沢到着をもってその歴史に幕を下ろした。国鉄時代に製造された485系特急雷鳥の最後の雄姿をクライマックスに、ハイビジョンカメラで捉えた走行シーンに加え、懐かしいボンネット型の雷鳥も収録。
●カラー40分/ステレオ/16:9/2011年作品

ザ・ラストラン 485系特急にちりん・ひゅうが・きりしま

1965年に「つばめ」「はと」として九州に登場した485系車両。レッドエクスプレス、カラフルなきりしま、ひゅうがに加え、ラストランに向け国鉄色が加わった。海沿いや山間といった起伏に富んだ路線、日豊本線を定期運行最後の485系が走る。定期運行のラストランをメインに、ハイビジョンカメラで収録。
●カラー40分/ステレオ/16:9/2011年作品

ザ・ラストラン 寝台特急日本海

2012年3月17日のダイヤ改正で定期運行から離脱した寝台特急日本海。大阪と青森を結ぶ急行列車として1950年に登場した日本海は、その後1966年に特急化された。琵琶湖、岩本山をはじめとする四季折々の美しい景色の中を行く走行シーンを中心に客車内、そして定期運行最終日の感動的なラストランを完全収録。
●カラー47分/ステレオ/16:9/2012年作品

●DVD5枚組


【販売元】(株)ピーエスジー

この商品のレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。