大沢悠里プロデュース小沢昭一の小沢昭一的こころ 昭和の傑作選 CDボックス | 小沢昭一

  • cd

大沢悠里プロデュース小沢昭一の小沢昭一的こころ 昭和の傑作選 CDボックス



203ポイント
¥20,350(税込)

ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません。
お支払方法
発売日:
2015年12月02日
在庫
規格品番 COCJ-39330-9
通販品番 E6798
JANコード 4988001785118
ディスク枚数 10
  • 商品をお気に入りに登録
  • マイアーティストに登録
  • twitter

商品詳細

TBSラジオの人気番組「大沢悠里のゆうゆうワイド」内で圧倒的支持を得ていた「小沢昭一の小沢昭一的こころ」。
初CD化、初商品化を含むプレミアムなBOXセット!!


■2015年放送30周年を迎えるTBSラジオの人気番組「大沢悠里のゆうゆうワイド」内で、50代以上のリスナーから圧倒的支持を得ていた「小沢昭一の小沢昭一的こころ」。この度、“大沢悠里プロデュース"のもと、「昭和の傑作選 CD BOX」としてCD10枚にまとめられることになりました。
■これまで、カセットテープでしか発売されていなかった音源が約6枚分、そして初パッケージ化のものが約3枚分となっており、CD既発売の1枚は放送音源から新たに再編集を施したプレミアムなBOXに仕上がりました。
■また、48ページの別冊解説書には、大沢悠里からのコメントや盟友・加藤武のインタビュー等も所収しています。

収録内容

DISC 1
ラジオは叫ぶ1・2・3について考える
 平成元年10月9日-13日放送 ※初パッケージ化
お父さんはお母さんだ お母さんはお父さんだについて考える
 平成2年1月8日-12日放送
DISC 2
慰めるについて考える
 昭和57年5月17日-21日放送
義務、ノルマ、やらねばならぬについて考える
 昭和54年8月27日-31日放送
DISC 3
何かと気になる隣りについて考える
 昭和56年2月9日-13日放送
ちょっと一息タンマについて考える
 昭和55年9月29日-10月3日放送
DISC 4
お父さんの国際化について考える
 昭和63年3月28日-4月1日放送
女子マラソンはいい、走るについて考える
 昭和63年2月22日-26日放送
DISC 5
花は霧島、混合入浴旅・その1その2
 昭和57年3月22日-26日、3月29日-4月2日放送
DISC 6
不景気と言えば、僕が生まれた頃について考える
 平成5年10月25日-29日放送 ※初パッケージ化
万物の素グヂャグヂャについて考える
 平成3年2月18日-22日放送
DISC 7
実演について考える
 平成3年12月30日-平成4年1月3日放送 ※初パッケージ化
ナメクジについて考える
 昭和63年6月14日-18日放送 ※初パッケージ化
DISC 8
マイ・ブルーヘブン私の青空について考える
 昭和63年9月27日-10月1日放送 ※初パッケージ化
夜店について考える
 昭和63年8月16日-20日放送 ※初パッケージ化
DISC 9
なに、遊ぶために働く?月月火水木金金について考える
 昭和63年5月10日-14日放送
あら?もうおしまいについて考える
 平成元年8月21日-25日放送
DISC 10
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」20周年記念
唄う小沢昭一的こころ1 シンクロ歌合戦
唄う小沢昭一的こころ2 新春かくさず芸大会
唄う小沢昭一的こころ3 正月気分は反戦気分
 平成4年12月28日-平成5年1月1日放送

【豪華48P解説書つき】
『小沢昭一の小沢昭一的こころ』番組プロデューサー坂本正勝が綴る番組の魅力、70年来の盟友・加藤武インタビュー等
ボックスケース入り


発売元/(株)ウィーヴ・日本コロムビア(株)
販売元/日本コロムビア(株)

この商品のレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。