商品詳細
72年から76年までコロムビアに在籍したビリー・バンバンの、復刻オリジナルアルバム9枚をセット組にしました!
「ゴールデン☆ベスト」などに入っている曲もありますが、多くは初CD化となる音源で、ファン待望の企画。ライヴ盤には外国曲カヴァーなど、彼らの別の側面も。若かりし彼らの歌声をご堪能下さい。
Disc-1 ビリー・バンバン
テレビドラマの主題歌として大ヒットした「さよならをするために」を1曲目に、芸音=コロムビア移籍第1弾アルバムとして72年7月にリリースされたLPをCD化。キング時代の代表曲「白いブランコ」「ミドリーヌ」のセルフカヴァーを含む12曲入り。
Disc-2 ビリー・バンバン・セカンド・アルバム
全曲作詞菅原孝、作曲菅原進、編曲柳田ヒロでまとまった移籍第2弾アルバム。「子供たちをよろしく」など代表曲を含む12曲を収録。
Disc-3 ビリー・バンバン・リサイタル
全73年6月5日、中野サンプラザで行われたコンサートの実況録音盤。「さよならをするために」「白いブランコ」など自身のヒット曲のほか、オールディーズ・メドレーや、CSN&Yのグラハム・ナッシュ「シンプル・マン」ナット・キング・コール「トゥー・ヤング」など洋楽カヴァーも披露。バックは柳田ヒログループ。
Disc-4 ビリー・バンバン 3
橋本淳・筒美京平コンビの「愛すべき僕たち」を1曲目に、スギウラマコト作詞の曲なども取り入れバラエティ色を出した芸音=コロムビアスタジオアルバムの第3弾。
Disc-5 ビリー・バンバンvol.4
小平ナオミ(「真夏の夢」「ライ・ブレッド」等)、八坂裕子(「愛情はぐれびと」「明日はおまえを」等)の女性作詞家、阿久悠「目覚めた時には晴れていた」など、更に多彩な作詞家陣を迎え、バックバンドに柳田ヒロ(Key)、後藤次利、岡沢章(Bass)、高中正義(Gtr)などテクニシャンを従えた第4弾スタジオアルバム。
Disc-6 SUSUMU
ビリー・バンバン弟の菅原進のソロ。本人が全曲の作曲と歌を担当、菅原孝、八坂裕子、スギウラマコト、リンダが作詞、柳田ヒロが全曲編曲を手がけた、ファンの間では評判の高かった傑作アルバム、待望の初CD化。
Disc-7 SONG FOR YOU
ファンからCD化の要望が強い74年の傑作。A面がオリジナル、B面がカーペンターズ・カヴァーで、息の合った絶妙のハーモニーと手練れのミュージシャンの洗練されたプレイがうなる名盤。ボーナス・トラックにシングル「思い出を作ろう」「風のように砂のように」初CD化「碧空(あおぞら)」3曲収録。
Disc-8 TWO WAY STREET
7年間の活動の総決算(この後解散)となるラスト・スタジオ・アルバム。新曲「青春の道程(みちのり)」ほか、過去のヒット曲メドレーを新録音。編曲はすぎやまこういち、高中正義。
Disc-9 GOOD BYE SO LONG(2枚組)
惜しまれつつ解散(後に再結成)した初期ビリー・バンバンの全国縦断さよならコンサートから、76年6月の中野サンプラザの模様を収録した2枚組ライヴアルバム。ヒット曲、代表曲が目白押しのほか、洋楽カヴァーも収録。バックバンドはホームメイド。
収録内容

ビリー・バンバン
- さよならをするために
- みにくいアヒルの子
- この道をどこまでも
- 悲しみの中に
- 野ばらの咲いてた道
- そして君と僕
- れんげ草
- 白い風とすずらん
- 何だか知らないけど
- ミドリーヌ
- 天使は踊る
- 白いブランコ
オリジナル発売:1972/07/10・X-5005

ビリー・バンバン・セカンド・アルバム
- 子供たちをよろしく
- むかしは一日中
- 白い馬に乗って
- 自由を求めて
- 青春のひとかけら
- ファンレター
- まるで秋風みたいに
- そして君と僕
- 天使は踊る
- コスモスのブーケ
- おまえが俺を捨てた時
- さがしに来ておくれ
オリジナル発売:1972/12/10・X-5007

ビリー・バンバン・リサイタル
- オープニングテーマ
〜さよならをするために - れんげ草
- 白いブランコ
- 赤いバラとチョコレート
- そっと目をあけて
- メドレー
(1)ダイアナ
(2)悲しき片想い
(3)恋の片道切符
(4)悲しき16才 - シンプル・マン
- 白い馬に乗って
- トゥー・ヤング
- 愛のおくりもの
- 何度もしたんだ
- さがしに来ておくれ
- 子供たちをよろしく
オリジナル発売:1973/08/25・X-5011

ビリー・バンバン 3
- 愛すべき僕たち
- すぎ去った日々
- シンプル・マン
- この道をどこまでも※
- 青春のひとかけら※※
- 風のたより
- 窓の向う
- レースのカーテン
- 野ばらの咲いてた道※
- 白い風とすずらん※
- そっと目をあけて
- ここは故郷
※はCOCP-38754から再収録、※※はCOCP-38755から再収録
オリジナル発売:1973/12/10・CD-7107

ビリー・バンバン vol.4
- 真夏の夢
- アリスの家
- ライ・ブレッド
- パセリはみどり
- 雨模様の天気
- 何かがたりない
- 愛情はぐれびと
- 朝
- 招待状
- 愛の休暇
- 明日はおまえを
- 目覚めた時には晴れていた
オリジナル発売:1974/06/25・CD-7115

SUSUMU
- 不思議な……
- 朝から雨の日曜日には
- 何度もしたんだ
- そっと目をあけて
- 夢の中のサマーグラス
- 真夜中の動物園
- ネギ
- 昨日のわたし
- でんでん虫とぺんぺん草
- 若い平和主義者
- 風のにおいがするんです
オリジナル発売:1974/02/25・CD-7110

SONG FOR YOU
- やさしい雨
- しあわせ嫌い
- 最後でいい
- ひとりとひとり
- せまい部屋
- 夜明け(DAYBREAK)
- WE'VE ONLY JUST BEGUN
- SING
- SUPERSTAR
- TOP OF THE WORLD
- (THEY LONG TO BE)CLOSE TO YOU
- A SONG FOR YOU
- <ボーナス・トラック>
思い出を作ろう - <ボーナス・トラック>
風のように砂のように - <ボーナス・トラック>
碧空(あおぞら)
オリジナル発売:1974/12/25・CD-7127

TWO WAY STREET
- 青春の道程(みちのり)
- 雨のテーマ
- 海の見える部屋
- 1965年夏
- ふりむいた場面
- 白いブランコ
- 愛のおくりもの
- やさしい雨
- 白い馬に乗って
- みにくいアヒルの子
- れんげ草
- 思い出を作ろう
- 子供たちをよろしく
- さよならをするために
〜白いブランコ(スキャット)
オリジナル発売:1976/06/25・LQ-7006

GOOD BYE SO LONG Disc-1
- オープニング・テーマ〜白いブランコ
- メドレー (1)みにくいアヒルの子
- メドレー (2)恋の花うらない
- メドレー (3)白い風とすずらん
- メドレー (4)愛すべき僕たち
- メドレー (5)ミドリーヌ
- 白い馬に乗って
- そっと目をあけて
- バンド紹介(司会 菅原孝)
- そして君と僕
- 思い出を作ろう
- やさしい雨
- 青春の道程(みちのり)
GOOD BYE SO LONG Disc-2
- テーマ ダニー・ボーイ(演奏)
- メドレー (1)ルイジアナ・ママ
- メドレー (2)砂に書いたラブ・レター
- メドレー (3)ヤング・ワールド
- メドレー (4)悲しき足音
- メドレー (5)踊ろよベイビー
- メドレー (6)トゥー・ヤング
- 1965年夏
- 愛のおくりもの
- れんげ草
- さよならをするために
- 子供たちをよろしく
- 白いブランコ
オリジナル発売:1976/08/25・LZ-7003
●全127曲CD10枚組
●歌詞カードつき
【制作】日本コロムビア(株)
この商品のレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
ビリーバンバン