商品詳細
杉本哲太のヤンチャな魅力バリバリ全開! ! !
俳優として、映画〜舞台〜テレビと長きに渡り第一線で活躍する杉本哲太が、十代から二十代前半にかけてコロムビアに残した楽曲を選りすぐりました。重厚な演技が定評の現在の杉本哲太とは異なる、エネルギー・バリバリ全開のヤンチャな頃の録音、若さ爆発です! !
杉本哲太プロフィール
1965年7月21日、神奈川県茅ヶ崎市出身。学生時代は地元一の不良として有名で、暴走族のメンバーだった。1981年、横浜銀蠅ファミリーのロックバンド、紅麗威甦(グリース)でデビュー。左手に包帯を巻き、リーゼントの出で立ちで人気を博した。同年、八千草 薫主演のホームドラマ『茜さんのお弁当』に同じ若手の横浜銀蠅ファミリーの嶋 大輔らとともに不良少年役でレギュラー出演を果たす。1984年には小柳ルミ子主演の映画『白蛇抄』で日本アカデミー賞新人賞を受賞するなどしてその才覚を現し、以後の活動における礎を築く。かつての物々しい風貌や経歴からは対照的な純朴なキャラクターが受けて一時期はバラエティ番組にも出演。現在も第一線の俳優として映画、舞台、テレビで活躍、重厚な演技を見せている。
収録内容
- On the Machine (翔と桃子のロックンロール)
- マブダチ
- 春の陽射し
- 恋仇・夏!!
- 羯徒毘ロ薫’狼琉 (かっとびろっくんろーる)
- お前にお手上げ
- 横須賀ララバイ
- 視線大賞
- 夏の破片(かけら)
- ありったけI Love You
- 青い傷痕
- よろけてサイド・バイ・サイド
- 青くてごめん。
- 本牧情事
- 夜明けの都会(まち)
- ビッグ・ウェーブに誘われて
- 九鬼谷の子守唄
- 九鬼谷温泉
この商品のレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
杉本哲太