商品詳細
栄ちゃん節全開! ”蔵出し”大川演歌、第二弾!
80年代の音源を”蔵出し演歌”としてシングルリリースした前作「男一途」が好評な大川栄策。4月にはB面曲を集めたアルバム「裏面珠玉集」を発売し、<隠れた名曲>の発掘が注目されている中、83年制作の「あばれ舟唄」をシングルリリースします。
「あばれ舟唄」は、あの「さざんかの宿」の名コンビ、吉岡治、市川昭介により83年に制作、84年以降、幾つかのアルバムに収録されていた正に隠れた名曲。当時の音源をリミックスし、より良質の音で蘇りました!海に生きる男心を明るく威勢よく歌い上げ、艶歌とはまた違った、もうひとつの"栄ちゃん節"の魅力が一杯の楽曲です。(シングルリリースは初めてになります。)
カップリングには、今年生誕110年を迎える恩師:故古賀政男先生の楽曲「麗人の歌」を収録。 (84年制作のオリジナル音源です。)
収録内容
- あばれ舟唄 
 作詩/吉岡治
 作曲/市川昭介
 編曲/池多孝春
- 麗人の歌 
 作詩/西條八十
 作曲/古賀政男
 編曲/前田俊明
- あばれ舟唄 
 (オリジナル・カラオケ)
- 麗人の歌 
 (オリジナル・カラオケ)
- あばれ舟唄 
 (半音下げオリジナル・カラオケ)
- 麗人の歌 
 (半音下げオリジナル・カラオケ)
- あばれ舟唄 
 (2コーラスオリジナル・カラオケ)
- あばれ舟唄 
 (半音下げ2コーラスオリジナル・カラオケ)
この商品のレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。

 
          








 
				 
				 
				 
				
















大川栄策