古今亭志ん朝 十三夜
- 発売日:
- 2014年05月14日
在庫 | ○ |
---|---|
規格品番 | SOSC0309 |
通販品番 | E5379 |
JANコード | 4560254182359 |
ディスク枚数 | 9 |
商品詳細
文化放送60周年記念 文化放送アーカイブス 蔵出し落語特選
粋あり、人情あり、涙あり、勿論笑いあり。江戸の風があります!
すべて初蔵出し!ノーカット・マスター版『十三夜』を含む古今亭志ん朝の文化放送での口演、全25演目を一挙収録!
13回連続で放送した【志ん朝十三夜】を始め、文化放送での口演25演目を一挙に収録したCD9枚組。志ん朝没後10年に文化放送が『開局60周年記念』として全ての落語ファンに向け発売、しかも放送音源とは違うノーカット・マスター版です。初商品化「二十四孝」他、初期の20代時の「紙入れ」や非常に希少な口演「王子の狐」「子別れ(上)」、未放送音源「妾馬」も含む、1965年20代から1992年の円熟期までの口演を収録しました。
また、1970年に放送した「東急ゴールデンコンサート」から山本直純作曲指揮、山田洋次監督書き下ろし脚本による喜劇オペラ「銀河姫の昇天」も特別篇として収録。朗読を担当した志ん朝の芸域の広さが実感できます。
★A5版24ページ豪華ブックレットつき★
二つ目時代からのお宝写真も多数発掘し掲載。志ん朝とゆかりのある山田洋次監督、立川志の輔が特別寄稿。さらに、安藤鶴夫氏による真打披露口上も全文を掲載しました。
収録内容
【志ん朝十三夜】
生涯にわたり、大きな独演会をあまり開かなかった志ん朝が、これだけ集中的に収録及び放送を行なった例はありません。会場は文化放送(当時)の前にあった蕎麦屋の二階「四谷倶楽部」。毎回リスナー招待者で大盛況でした。「二十四孝」は初商品化演目です。
【特別篇】
志ん朝20代という初期の口演「紙入れ」から50代を迎えた円熟期の口演「王子の狐」まで収録。「子別れ・上」は初CD化。また「妾馬」は未放送マスター音源です。
Disc-1 志ん朝十三夜
- 井戸の茶碗
1983.1.1(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 抜け雀
1983.1.8(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 試し酒
1983.3.19(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部
[収録時間]78:28
Disc-2 志ん朝十三夜
- 二十四孝
1983.1.15(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 宿屋の富
1983.1.23(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 夢金
1983.1.29(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部
[収録時間]76:49
Disc-3 志ん朝十三夜
- 搗屋幸兵衛
1983.2.5(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 品川心中
1983.2.12(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 大工調べ
1983.2.19(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部
[収録時間]78:39
Disc-4 志ん朝十三夜
- 明烏
1983.2.26(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 寝床
1983.3.5(昭和58年)
市田落語名人会/QR第5スタジオ - 化物使い
1983.3.12(昭和58年)
市田落語名人会/QR第5スタジオ
[収録時間]76:44
Disc-5 志ん朝十三夜/特別篇
- 大山詣り
1983.3.26(昭和58年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 幾代餅
1989.6.25(平成元年)
菊正辛口名人会/国立演芸場 - へっつい幽霊
1984.5.27(昭和59年)
菊正辛口名人会/浅草公会堂
[収録時間]74:26
Disc-6 特別篇
- 愛宕山
1986.6.15(昭和61年)
菊正辛口名人会/国立演芸場 - 子別れ・上
1987.11.29(昭和62年)
菊正辛口名人会/国立演芸場 - 紙入れ
1965.12.26(昭和40年)
爆笑演芸会/不明 ※放送音源
[収録時間]73:29
Disc-7 特別篇
- 火焔太鼓
1982.10.9(昭和57年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - 幾代餅
1982.10.16(昭和57年)
市田落語名人会/四谷倶楽部 - お見立て
1990.5.27(平成2年)
菊正辛口名人会/国立演芸場
[収録時間]77:22
Disc-8 特別篇
- 明烏
1990.2.4(平成2年)
菊正辛口名人会/本牧亭 - 王子の狐
1992.11.29(平成4年)
菊正辛口名人会/国立演芸場 - 蔵前駕籠
1984.2.26(昭和59年)
菊正辛口名人会/国立演芸場
[収録時間]76:48
Disc-9 特別篇/特典
- 妾馬
1984.4.17(昭和59年)
浅草公会堂 ※未放送収録マスター - 【特典】東急ゴールデンコンサート「銀河姫の昇天」
(昭和45年)東京文化会館
映画「男はつらいよ」でおなじみの山田洋次監督と主題歌作曲の山本直純。2人の名コンビによる朗読オペラ。
[収録時間]75:46
●全25演目CD9枚組
●豪華ブックレットつき
●ボックスケース入り
【制作】日本音声保存(株)
この商品のレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
古今亭志ん朝