風の盆 実演編・名盤編 | V.A.

  • cd

風の盆 実演編・名盤編



16ポイント
¥1,676(税込)

ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません。
お支払方法
発売日:
2013年08月28日
在庫
規格品番 COCJ-38249
通販品番 E4763
JANコード 4988001752400
ディスク枚数 1
  • 商品をお気に入りに登録
  • マイアーティストに登録
  • twitter

商品詳細

「唄われよー わしゃ囃す…。」越中八尾に今も時の流れの中に脈々とうたわれる哀調の民謡がきこえる…。


二百十日の初秋の風が吹くころ、毎年9月1日から3日にかけて行われる、五穀豊穣と永世の繁栄を祈るために、唄い踊り継がれる「おわら風の盆」の幕開けを迎えます。「麦屋節」「こきりこ節」と富山県の三大民謡と呼ばれている「越中おわら節」を、一般社団法人 富山県民謡越中八尾おわら保存会による名演と、「越中おわらについて」のナレーションを収録した情緒ある哀愁の節「越中おわら」の世界を堪能できる必聴盤です。

収録内容

  1. 越中おわら【出演用】
  2. 越中おわら【古謡】
  3. 越中おわら【字余り】
  4. 越中おわら【正調】
  5. 越中おわら【カラオケ】
  6. 越中おわら【豊年踊り】
  7. 越中おわら【五文字冠り】
  8. 越中おわらについて

ナレーション:谷井昭美
文:長瀬一郎


富山県民謡おわら保存会本部


総指揮:長瀬一郎
指導者:長谷川昭悦 / 上田省三 / 杉崎茂信
演出:城岸徹


唄:桐谷正治 / 村杉和彦 / 北田重吉
三味線:飯島善次 / 吉川春之 / 大西明 / 古川克己
胡弓:長谷川清二
太鼓:城岸徹 / 林茂
囃子:伯育男


制作協力:一般社団法人 富山県民謡越中八尾おわら保存会
写真:越中八尾観光協会


「おわら風の盆」は、一般社団法人 富山県民謡越中八尾おわら保存会の登録商標です。
*保存会名など、1987年に収録した当時のまま表記しております。

この商品のレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。