実況録音盤秋田竿灯まつり | V.A.

  • cd

実況録音盤秋田竿灯まつり



20ポイント
¥2,096(税込)

ご注文確定後、お客様のご都合によるキャンセル・返品はお受けしておりません。
お支払方法
発売日:
2013年07月31日
在庫
規格品番 COCJ-38135
通販品番 E4592
JANコード 4988001749745
ディスク枚数 1
  • 商品をお気に入りに登録
  • マイアーティストに登録
  • twitter

商品詳細

みちのく秋田を華やかに彩る夏の風物詩、“秋田竿灯まつり”熱狂のライブ盤!


毎年8月におこなわれる「秋田竿灯まつり」は、国 重要無形民俗文化財に指定されており、「青森のねぶた祭り」・「仙台の七夕まつり」と並んで東北三大祭りの1つとされています。
宝暦年間(1751〜63)から伝わるこの「秋田竿灯まつり」は、秋田市独特の七夕まつりで「ねぶり流し」ともいい、高さ10メートル余りの竹竿に9本の横竹を渡し46個の提灯を鈴なりに吊り下げ、重さ60キロの巨大な提灯のかたまりを、いなせな装束で、笛や太鼓のお囃子にのせて演技を披露する、まさに豪壮華麗な行事として、今では県内外・海外からも多くの人が訪れ、秋田を代表する夏祭りとして親しまれています。
本作品は昭和54年の「秋田竿灯まつり」の山王大通りや竿灯妙技大会での実況録音、また秋田竿灯囃子などを収録した、勇壮なまつりの、熱気あふれるにぎわしさを堪能できる、必聴の名盤といえる一枚です。

収録内容

  1. 秋田竿灯まつり〜山王大通り実況録音〜
    (昭和54年8月7日収録)
    竿灯入場?竿灯開始アナウンス
    〜竿灯演技〜竿灯囃子(本太鼓)
    〜竿灯終了アナウンス〜竿灯囃子(流し太鼓)

  2. 第33回 竿灯妙技大会〜秋田市市立体育館〜
    (昭和54年8月7日収録)

  3. 大若団体戦(主催:秋田市竿灯会)
  4. 大若個人戦(主催:秋田市竿灯会)

  5. 秋田竿灯まつり〜秋田県県立体育館〜
    (昭和54年8月5日収録)

  6. 秋田竿灯囃子(演奏:秋田市竿灯会)

  7. 流し太鼓〜前〜
  8. 本太鼓〜本番〜
  9. 流し太鼓〜後〜

協力:秋田市商工部観光物産課
国 重要無形民俗文化財
秋田市竿燈会
秋田市竿灯まつり実行委員会


ジャケット写真協力:秋田活版株式会社

この商品のレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。