ウルトラセブン落語
- 発売日:
- 2018年09月19日
在庫 | ○ |
---|---|
規格品番 | COBA-7042 |
通販品番 | A2568 |
JANコード | 4549767050157 |
ディスク枚数 | 1 |
商品詳細
ウルトラファンからも、落語ファンからも大好評!「ウルトラマン落語」の第二弾が遂に登場!!
創造力に富んだ新作落語に定評のある柳家喬太郎が、『ウルトラマン』放送開始から50年目に当たる2016年に、円谷プロ公認による「ウルトラマン落語会」を開催。それ以来、高座に「ウルトラマン落語」を掛ける機会も増え、新作も次々と生まれている。
そんな中、『ウルトラセブン』放送開始50年を記念し、2017年6月25日に東京上野の鈴本演芸場でウルトラマン愛にあふれる落語会が開催された。
高座に上がったのは、ウルトラカラーの着物に身を包んだ、我らが師匠(ヒーロー)・柳家喬太郎。ウルトラ愛では兄弟子喬太郎に引けを取らない柳家喬之助。アイスラッガーのように切れ味鋭くハサミを操る、紙切りの林家二楽。
ウルトラファンならずとも楽しめる、ウルトラファンならさらに楽しめる名人芸をとくとご堪能あれ。
【収録内容】
「私情最大の侵略」 柳家喬太郎
とある下町の中小企業。大のウルトラファンである社長は、若手有望新入社員モロボシの歓迎会で大はしゃぎ。しかし、そこでモロボシはあることを打ち明ける。
『ウルトラセブン』の名場面を想起させるやりとりが随所にちりばめられた創作落語。
「子ほめ M78」 柳家喬之助
御隠居から、人をほめればタダ酒が飲めると教えられた八つぁん。たまたま仲間に赤ん坊が生まれたことを思い出し、タダ酒をもらうべく世辞を言いに行くが…。
古典噺「子ほめ」の舞台をM78星雲に移し、ウルトラシリーズに関連するワードをふんだんに盛り込んだ改作落語。
「ウルトラ紙切り セブン編」 林家二楽
客席からのウルトラ関連のお題に、繊細かつ大胆なハサミさばきと軽快な話芸で応える、これぞ名人芸!ウルトラ愛があふれ興奮気味の二楽に、観ているこちらも思わず笑顔に。
「ウルトラセブンの歌」に合わせて次々と繰り出すクオリティの高い作品の数々に、客席は大いに沸いた!
「セブン段目」 柳家喬太郎
家業そっちのけで常軌を逸した芝居マニアの若旦那が、何をやっても芝居のセリフになってしまう、という古典噺「七段目(しちだんめ)」。これが芝居マニアでなく、特撮マニアだったら!? これでもかと繰り出される『ウルトラセブン』の名セリフの数々に、セブン・ファンは頬が緩みっぱなしに!
収録:2017年6月25日 鈴本演芸場
【特典映像】トーク 楽屋一同(ゲスト:森次晃嗣<モロボシ・ダン>)
★「ウルトラ初心者向け! 『ウルトラセブン落語』が10倍楽しくなる解説書」封入!
本編約96分+特典映像28分/片面2層/カラー/16:9LB/ドルビーステレオ
(c)円谷プロ
この商品のレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
柳家喬太郎 ほか